多分「ペペロミア・オブツシフォリア」という品種ですが、茎がゆらゆらして安定感がなく、さらに葉の表面もへこみがあるんです。 02 揺れる茎を軽く持ってみたら、簡単に土から抜けました。 土に埋まってる部分がフニャフニャで腐ってます。 03丸みを帯びたつややかな葉が特徴的で、ペペロミアの中でも一般的な「ペペロミア・オブツシフォリア」。 こちらはヘゴ仕立ての斑入りの個体となっております。 商品サイズ 鉢サイズ:4号/高さ:約14cm 全長(鉢・ヘゴ含む):約43~50cm 育成場所 ペペロミアオブツシフォリア 花 ペペロミア ペペロミア オブツシフォリア グリーン ゴールド peperomia obtusifolia green gold 何気に いつの間にか部屋の隅で居座っていたところが ニョロニョロと緑のミミズのような花が出てきました たぶん 直ぐに終了しますが
![ペペロミアの人気種類14選 風水効果や花言葉は Horti ホルティ By Greensnap ペペロミアの人気種類14選 風水効果や花言葉は Horti ホルティ By Greensnap](https://d2v9opmik2a3uk.cloudfront.net/uploads/2016/09/07165502/88f40c52fd0e64ff452be1626b74e53e_1533660900-480x320.jpg)
ペペロミアの人気種類14選 風水効果や花言葉は Horti ホルティ By Greensnap